数あるレンタルサーバーからどのサーバーを選べばいいのか?
これからブログを作成される方、アフィリエイトを始める方がまず悩むところだと思います。
今回は、私が実際に使っているサーバーの中から
趣味ブログやアフィリエイトブログを運営する視点から
おすすめのレンタルサーバーをご紹介します。
私がおすすめするサーバーは2つです。
一つが、「エックスサーバー」、もう一つが、「ロリポップ」です。
それぞれ、おすすめのプランと、機能を紹介します。
エックスサーバー

まず、Xサーバーですが、おすすめプランは一番安い「X10」です。
月額費用 1050円
ディスクスペース 100GB
MySQL 30個 (ワードプレスが設置できる数)
マルチドメイン 無制限
サブドメイン 無制限
Xサーバーは、マルチドメインが無制限なので、
アフィリエイトブログを複数作ることもできますし、
ディスクスペースが100GBあるため、動画や音声をアップロードしていっても十分な容量です。
また、サーバーも非常に安定しています。
サーバーが安定していないと、表示速度が遅くなったり、
場合によってはサーバーダウンになってしまうことがありますので、
サーバーが安定していることは、サーバー選びで重要なポイントです。
このような理由から、アフィリエイトブログを運営している方に、最も人気のあるサーバーです。
現在、私はXサーバーに、このサイトを含む、130ドメインを入れていますが、
全く問題なく快適につかえています。

サイトアフィリエイトで月に10万円以上稼ぐならXサーバーがおすすめです。
⇒ エックスサーバー
ロリポップ

ロリポップは、低価格で、使い方がカンタンなので、初心者向きのレンタルサーバーと言えます。
アフィリエイトブログ運営者よりも、趣味でブログを運営している方に人気です。
アフィリエイト利用であれば、おすすめは、「チカッパ」プランです。
月額525円
ディスクスペース 60GB
MySQL 30個 (ワードプレスが設置できる数)
マルチドメイン 100個
サブドメイン 独自ドメイン1個につき500個ずつ
カタログスペックでみれば、こちらでも十分と言えますが、
あくまでカタログスペックだと考えたほうがいいと思います。
サーバーの安定性が少し心配なのと、夜間のメンテナンスが多いです。
メンテナンス中は、当然アクセスできませんので、ある程度の割り切りは必要です。
ブログをひとつしか作らなかったり、動画や音声などの重たいデータを、
あまりアップロードしないのであれば問題ないと思います。
⇒ ロリポップ!
迷ったらエックスサーバーがおすすめ
レンタルサーバーは、ブログやサイトを運営し続けるかぎり、ずっと使っていくものです。
これからアフィリエイトで稼ぎ続けていくことを考えれば、
最初はより安定しているエックスサーバーを選ばれた方が長期的に考えれば良いと思います。
⇒?エックスサーバー
私自身は、エックスサーバーとロリポップのどちらも契約していますが、
WordPressや、コンテンツ量の多いサイトは、エックスサーバーを使い
コンテンツ量の少ないサイトはロリポップを使うなどして、使い分けています。
また、サイトアフィリエイトである程度稼げるようになってくると、
サーバー2つ、3つ持つことは当たり前になってくるので、
これからアフィリエイトで稼いでいくのであれば、
最終的にはエックスサーバーもロリポップも使うことになると思います。