
画像は2月のアマゾンアソシエイトの実績の一部です。
2月はドラクエ7の発売があったんですが、このゲームソフトだけで発売日前の1週間だけで21,578円の実績でした。
ゲームは報酬率が2%と低いですが、発売日のトレンドに乗ればこのくらいは稼げます。
前提として、商品名でしっかり上位表示させる必要はありますが、
こういったトレンド商品は、競合が少ないので、比較的上位表示は楽です。
ちなみに関連商品の3DS本体や攻略本も売れていますし、
楽天アフィリエイトとバリューコマースも合わせると、実はこの金額の2倍以上になっています。
アクセス数がどのくらいあったかというと・・・

ドラクエ7発売日の2月7日は4,676PVでした。
発売日の翌週末までは、結構アクセス集まっています。
その後は、実験的にタイトルを変更したら一気に順位が下がってしまいました。
調子のいいサイトは、途中でタイトル変更をすることはご法度ですね。
よく聞く話ではありますが、実体験にまさるものはないです。良い教訓になりました。
こちらは2月6日時点の順位です。

一応主要キーワード10位以内といったところです。
3位以内だったらもっと稼げたかも。
ただ、実はここにある主要キーワード以外のアクセスが一番多いんですね。
アフィリエイターのいないガラガラのキーワードで1位をとっていたのです。
アマゾンアソシエイトやっているゲーム系アフィリエイターは誰も気づいていないであろうキーワードです。
こういった穴場キーワードを見つけられると面白いほど稼げます。
どういったキーワードかは需要があればまたの機会にでも。