葵慎吾さんと小玉歩さんのプロモーションが走ってますね。
アフィリエイトリボーンという名前の高額塾になるんですかね。
私自身、前回の葵慎吾さんの高額塾には参加していますし、今回の葵慎吾さんの企画についても記事を書いているため、メルマガ読者の方やアフィリエイトのコンサルメンバーの方から何度も質問をいただきました。
その都度、葵慎吾さん関連の質問にはお答えしていましたが同じような質問も多いため、いただいた質問と私の回答をいくつか掲載しておきます。
葵慎吾さんのセミナーへの参加や高額塾への入塾を考えている方は参考にしてみてください。
なお、頂いた質問は、「葵慎吾さん関連の記事」を読んだ上での質問になるため、先に次の関連記事を読んでおくことをおすすめします。
※当ページは編集中のため後日また更新予定です。
目次
Affiliate Rebornは一般販売されるとのことですが、なぜわかるのでしょうか?
質問
Affiliate Rebornは一般販売されるとのことですが、なぜわかるのでしょうか?
回答
一般販売はおそらくされるであろうと私が思っているだけです。
というのも、高額のセミナーセールスをした後、低額のダウンセルをするのはDRM(ダイレクトレスポンスマーケティング)ではセオリーだからです。
私のビジネス仲間にも同様のセールスをやっている方もいますが、大体似たような感じです。
また、前回の葵慎吾さんの販売のときも同様だったので余計にそう思うだけですね。
葵慎吾さんのセミナー内容は今後ネットで公開されますか?
質問
一般販売されるということは、今回のリアルセミナーで話される内容も、後々ネットで公開されると思いますか?
回答
今回一緒にやっってる小玉さんの得意なマーケティング手法ですしおそらくそうだと思います。
おそらくセミナー参加者のうちかなり多くの方が葵慎吾さんの企画に申し込みをすると思います。
葵慎吾さんのクッションページのノウハウは、潜在ニーズを顕在化させ、顕在化したニーズを満たすオファーをするという導線設計になりますが、セミナーセールス自体が、まさにクッションページと同じ流れです。
クッションページでテキストで成約を取るか、セミナーセールスで言葉で成約を取るかの違いだけですからね。
行くだけで勉強にはなると思いますが、申し込むときは、感情を揺さぶられていることを自分自身で理解した上で、「本当に自分は冷静な判断ができてるのか?」ということを自問自答した上で結論を出すことをおすすめします。
マーケッター目線でセミナーセールス自体から葵慎吾さんのノウハウを学ぶ視点が無いと、煽られて終わるだけになってしまうかもしれませんからね。
マジョリエイトやMMFの内容を知っていれば今回の葵さんの商品は必要ない?
質問
今回の葵慎吾さんのセミナー自体がクッションページだというのは、確かにそうだとハッとしました。
ネットでもリアルでも同じですよね。
そういえば小玉さんとの対談動画で、葵さんはサラリーマン時代?に元々セミナーで何かを売っていてそれをネットで使っただけと話していたのを思い出しました。
質問があるのですが、
マジョリエイトかMMFの内容を知っている人は、基本的に今回の葵さんの商品は必要ないのでしょうか?
青いちさんはマジョリエイトとMMFの購入者で内容を知っているから、今回の葵さんの商品に興味がないという感じなのでしょうか?
また同じようなことが解説されて新しいことはほとんど学べないだろうという感じで。
回答
ノウハウという部分では必要ないと思いますよ。今はどんなノウハウもネット上に必ずありますからね。
マジョリエイトにしてもコピーライティングを学んでいれば、特別目新しいものはないですし、
学び方を知っている方であれば、ネットの情報だけでも十分です。
ただ、そのような学び方を知っている人は、葵慎吾さんの企画動画を見ただけで、どんな内容のノウハウなのかわかると思いますし、企画動画だけで葵慎吾さんの手法を盗むことができる人でもあると思います。
それができないなら、なんでも勉強して吸収して、自分の力を磨いていくことが大事ですよね。
あとは予算との兼ね合いですかね。
本気でコピーライティングを学ぶなら、ジョン・ケープルズ、ロバート・チャルディーニ、ロバート・コリアーなどのコピーライティングの本を読み込み、優れたセールスコピーを何度も写経していくことが一番の近道だと思います。
4、5000円くらいする書籍もありますが、100万円投資する覚悟があるなら大した金額じゃないですよね。
何よりお金よりも時間を投資する覚悟の方が大事です。
葵慎吾さんの以前の企画でも稼げた人は1割もいなかったようですが、やっぱり実践することが難しいんですよね。
お金を投資するよりも時間を投資するほうが難しいです。
お金の投資は一瞬です。
セミナーセールスで煽られて、モチベーションが上がっていれば勢いで払えます。
しかし、実践は継続です。
一時的なモチベーションでは続かないですし、当然稼げませんよね。
私が葵慎吾さんの企画に入らないのは、単純に今の自分に必要ないからですね。
すでに自分の力になっていることもありますし、学ぼうと思ったときは、自分でリサーチして分析して、仮設と実践でトライできるので、葵慎吾さんのタイミングで入る必要はないからですね。
どちらにしてもご自身でよく考えて決断するといいと思います。
失敗しても上手くいっても、自分で結論を出して取り組む限り学べることは多いですし、その過程を楽しんでいけるといいと思いますよ。
葵慎吾さん関連の限定公開記事は見れませんか?
質問
葵慎吾さんのAffiliate Rebornを検索していて青いちさんの記事を見つけ、メールしております。
https://sotook.com/affiliate-reborn/
近々行われるセミナーに参加しようか迷っています。
キャンセル待ち状態なので参加できるかはわからないのですが。
質問があります。
・記事のなかで、青いちさんは次のように仰っていたのですが、
「読者さんには色々とツッコんでお伝えしたのですが、このページでは葵慎吾のAffiliate Rebornについてサラリと書けることを書こうと思います。」
このツッコんだ記事はどこで見れるのでしょうか?
もう見れませんか?
回答
読者さんというか、コンサル会員の方数名に通話でお伝えしただけなので、申し訳ないですがここではお伝えできません。
ただ、ブログの記事で書いていることで十分に判断材料になると思います。
業界の裏話的なのは本当に裏話でしかないので(笑)