サイトアフィリエイトで安定して稼いでいくには、独自ドメイン+レンタルサーバーでサイト(ブログ)を運営するのがベストです。
最近のレンタルサーバーは、どんどん高性能になってきていますので、価格が安くても安心して利用できるものが多いです。
今回は、アフィリエイト用サーバーに最適で私が実際に利用しているレンタルサーバーの中から、使いやすく格安で高性能のおすすめレンタルサーバーをご紹介します。
紹介するすべてのサーバーに無料お試し期間がありますので、気になるサーバーはまずは使ってみてください。
アフィリエイト向けおすすめレンタルサーバー

アフィリエイトサイトの運営で最もおすすめなのがエックスサーバーです。このサイトでも使用しているサーバーで、私が最も愛用しているレンタルサーバーです。
私は現在、エックスサーバーだけで3アカウント使用しています。
サーバーが非常に安定していて、メインサイトや大規模サイトには特にお勧めです。
トレンドキーワードを拾って一日数十万アクセスがあっても平気でした。
WordPressは30個、マルチドメインは無制限なので、HTMLでサイトを作ることでサイト量産が可能です。
月額費用 | 初期費用 | ディスク容量 | マルチドメイン | MySQL |
1,000円 | 3,000円 | 200GB | 無制限 | 30個 |

2016年以降、私が最もよく利用しているのがこちらのX2(エックスツー) スタンダードプランです。エックスサーバー株式会社が運営する高性能レンタルサーバーで、エックスサーバー同様に大容量、そしてWordPressなどが使えるMySQLデータベースが無制限です。メインサイトをいくつも持つ場合、こちらのX2がおすすめです。エックスサーバー以上に安定していますし、使い勝手も良いです。
月額費用 | 初期費用 | ディスク容量 | マルチドメイン | MySQL |
1,800円(税抜) | 6,000円(税抜) | 100GB | 無制限 | 無制限 |

サイト量産には必ず必要なサーバーです!
バリュードメインやコアサーバーなどと同じGMO DigiRock社(GMOグループ)が2013年から始めたレンタルサーバーサービスです。
マルチドメインが無制限。さらにWordPress構築に必要なMySQLが無制限なので非常に使い勝手が良いです。
さらに価格が1ヶ月334円(税抜)と、とにかく安いです。
私は現在、バリューサーバーに中規模~小規模サイトを400サイトくらい置いてますがサーバーはそこそこ安定していていますし使い勝手は非常にいいです。
まだ新しいサービスだからか、ネット上での評判や口コミは少ないですが、MySQL無制限のサーバーではバリューサーバーが一番良いと思います。
安くて良サーバーなのでサイト量産をガンガンするって方はエックスサーバーと同時契約でスタートするのもオススメです。
月額費用 | 初期費用 | ディスク容量 | マルチドメイン | MySQL |
334円 | 2,000円 | 100GB | 無制限 | 無制限 |


WordPress無制限だからサブサーバーとしておすすめ!
バリュードメインや、バリューサーバーと同じ会社(GMO DigiRock)のサービスです。
玄人向けで難しいと言われるサーバーでしたが、2015年にインターフェースがリニューアルして、バリューサーバー同様に使いやすさが向上しました。
(しかしそれでも初心者にはやっぱり難しいと感じることも多いかもしれません。)
マルチドメインとMySQLが無制限で、2014年9月頃にセーフティーモードが解除されてWordPressが使いやすくなりました。
価格は安いですが、同社のバリューサーバーの方が安くてサーバーについても安定している印象です。
私は以前から使用しているので使い続けていますが、ひとつだけ契約するならバリューサーバーでいいと思います。
私の場合、MySQL無制限のサーバーとしてサテライトサイトなどで使うことも多いです。
コアサーバーはIP分散としてサテライトで使うのもお勧めですね。
月額費用 | 初期費用 | ディスク容量 | マルチドメイン | MySQL |
397円 | 953円 | 100GB | 無制限 | 無制限 |
まとめ
メインサイトや大規模サイトで使うなら、スペック重視でエックスサーバーがおすすめ!
小規模~中規模サイトを量産していくなら、WordPress無制限&格安サーバーのバリューサーバーがおすすめ!
追記:よく質問をいただくロリポップサーバーなども悪くはないですが、マルチドメインやMySQL無制限などのスペックで考えるとバリューサーバーの方がおすすめです。