私の所属するAMC(アフィリエイトマスタースクール)を企画するキャッチザウェブがまたまたプロモーションを行っています。
今回は、「副業革命」と題し、物販という名の転売スクールを運営するハイパーマーケティングホールディングス株式会社と、AMC(アフィリエイトマスタースクール)などのアフィリエイトスクールをメインで運営するキャッチザウェブの共同企画のようです。
私のコンサルメンバーや読者からも少し話題が出ましたので、今回はこの「副業革命」について少し書いていこうと思います。
副業革命の内容
まず、何も知らない方にお伝えしておくこととして、今回の副業革命は、高額スクール(または塾とも呼ぶ)のバックエンドオファーがあるということです。
これはもう十中八九間違いありません。
「無料の動画セミナー」そして「対面セミナー」の最後に、今すぐに参加すれば割引になる、または特典がもらえる、という内容のセールスが入ります。
そのため、初心者の方は、無料だからラッキーという感じで何も考えずに行くとびっくりすると思います。
副業革命に入るのがいいか悪いかという話ではないですが、高額のセールスがあるということは念頭に置いてください。
副業革命の価格
副業革命の価格は、これまでのキャッチザウェブの高額スクールなどの価格からして、「20万円~100万円以上」くらいの価格になると思っています。
副業革命は、ハイパーとキャッチザウェブの共同企画のようですし、2社で売上の折半って感じなんですかね?
その辺りはわかりませんが、物販とアフィリエイトってどちらも副業には向いていますが、性質が全然違います。
もし、どちらかをやると決まっているなら、どっちも学べる副業革命よりも、個別で物販のコンサルや、アフィリエイトのコンサルを受けたほうが深い内容を学べるとは思います。
物販かアフィリエイト、どっちが副業に向いているか?
私は、今は法人としてアフィリエイト事業をしていますが、副業時代は物販(ネット販売)をやっていて、その後にアフィリエイト事業に転換しました。
個人的にはアフィリエイトの方がおすすめです。
アフィリエイトは、在庫が不要、初期費用や仕入れ費用が不要、販売後の顧客対応が不要と非常にローリスクでできます。
物販は、全く逆ですからね。何より部屋が汚くなるし、不良在庫がたまります(笑)
キャッチザウェブの代表「松井宏晃」さんについて
キャッチザウェブの代表「松井宏晃」さんは、キャッチザウェブの高額スクールのプロモーションで毎回登場しますね。
この方は、ぶっちゃけアフィリエイトについては殆ど知識、経験はありません(スミマセン・・・)。
まあ、アフィリエイトの実績者との交流は結構あるはずですし、ある程度の知識はあります。
ただ、松井さん自身はそれほどアフィリエイト経験は無いはずです。
それから、申し訳ないですが、松井さんに対する私の勝手なイメージとしては、キャッチザウェブの創業者の横山さんに雇われた「社内営業の上手いサラリーマン社長」って印象が強いですね。。。
ハイパーマーケティングの加藤行俊さんという方は全く知りませんので省略します。
副業革命は稼げるのか?
副業革命の講師が誰なのかが予告動画を軽く見ただけではわかりませんでした。
物販についてはわかりませんが、もし、アフィリエイトを松井さんが教えるなら正直どうなのかなーって思います。
数千円の初心者マニュアルという程度ならば、それでもOKですが、高額スクールとなると微妙ですね。
アフィリエイト単体なら同じキャッチザウェブの運営するAMC(アフィリエイトマスタースクール)の方がいいかと思います。
私も所属するキャッチザウェブのAMCは、講師は石川さんというアフィリエイト経験が豊富な方です。
スクール生には月収で数百万円~1000万円クラスの人も複数人いますので、学ぶことは多いはずですね。
まあ、副業革命がどんな高額スクールなのかは、実際にセールスが始まってみないとわかりませんが、私がザッとみた印象はこんな感じですね。
あとは、自分自身で判断してください。
私のSotook!メルマガでは月500万円稼ぐ私のアフィリエイトノウハウを無料公開しています。
⇒Sotook!公式メルマガ
アフィリエイトの質問も受け付けてますのでぜひメルマガに登録しておいてください。