シーサーブログの「seesaa.net」ドメインが9月17日からペナルティになっているようですね。
Twitterなどでは、ちょっとしたお祭り騒ぎになっていますが
9月19日現在、まだシーサーブログはペナルティが解除されていません。
目次
seesaa.netのドメイン単位でgoogleペナルティに!
シーサーブログは公式ページがseesaa.jpドメインで、ブロガーに割り振っているドメインが「seesaa.net」のサブドメインです。
seesaa.jpは「シーサーブログ」で検索しても普通に1位に表示されますのでこちらはペナルティではないです。

しかし、ブロガー用のドメインである「seesaa.net」は、どのブログのタイトルで検索しても、検索結果にseesaaブログが出てきません。
シーサーブログのカテゴリーからランダムに選んでタイトル検索したのですが、すべて圏外でした・・・。
田代まさしの公式ブログも同様
ちなみに、シーサーブログのサブドメインで運営している田代まさしの公式ブログも検索結果から消えてしまっている状態ですね。
「田代まさし シーサーブログ」での検索結果。
「田代まさし http://tashiromasashi.seesaa.net/」での検索結果。

田代まさしさんのブログは、9月18日に「皆様へ」というタイトルで例の盗撮行為について記事を書かれていますが、その最新の記事すら出てこない状態です。
※今回のペナルティと田代まさしさんは関係がありません。念のためw
シーサーブログを利用しているブロガー、アフィリエイターの全Seesaaブログは、すべて検索結果から削除されてしまっている状態です。
今のところ、seesaaの公式アナウンスはありませんし、ペナルティ解除にはしばらく時間がかかるかもしれませんね。
googleのリンクペナルティが原因か?
今回のペナルティは、seesaaブログの一部のユーザーによる度重なるリンクペナルティが原因かと推測されているようです。
というのも同じタイミングである9月18日に、google公式ブログが「ウェブマスター向けガイドライン違反を繰り返すサイトについて」という記事を投稿しています。

まあ、これが原因ということであれば、googleが怒るのもわかりますw
シーサーブログは1アカウントで5サイト作れますし、規約と取り締まりも比較的ゆるいので、アフィリエイターやSEO屋にとっては使い勝手の良い無料ブログでした。
そのため、過剰な被リンクSEOや、質の低いコンテンツ量産で使われることも多かったですからね。
シーサーブログからはまだ公式アナウンスがありませんが、おそらくは全力でペナルティ解除に四苦八苦していることでしょう(笑)
そして、今後、googleペナルティが解除されたとしても、シーサーブログのサイトが軒並み削除され、規約と取り締まりが厳しくなっていくと思います。
※seesaaブログからseesaaブログ公式アナウンスがありました。

※追記:seesaaブログの公式アナウンスによると、Google/Yahoo 検索の結果にブログが表示されるようになりましたとのことで現在は検索結果に表示されているようです。
田代まさしさんのブログも無事圏外から復活してます。
googleペナルティ解除はseesaa頼み!ブロガーは待つしか無い
今回のペナルティは、ドメイン単位でのgoogleペナルティなので、個々のブロガーができる解除方法はありません。
ですから、もうこれは「祈りながら待つ」しか選択肢はありません。
しかし、仮にペナルティ解除されたとしても、シーサーブログの規約と取り締まりは厳しくなるはずなので、今まで同様に使えるかはわかりません。
これはもう仕方ないですね。
無料ブログでは、このようなペナルティやアカウント削除がしばしば起こります。
過去にもFC2のアカウント一斉削除やアメブロのインデックス削除などがありましたしね。
無料ブログは、このような一方的な削除やペナルティのリスクがついてまわります。
しっかりと長期的に育てるサイトは、無料ブログではなく、独自ドメインに移行していくべきです。
独自ドメインは上位表示されやすく削除されにくい!そして安い!
独自ドメインは、無料ブログのように突然一方的に削除されることは無いです。
そして、無料ブログよりも上位表示しやすいため、結果としてアクセスが集まり、アフィリエイトやアドセンス報酬も増えやすくなります。
独自ドメインはドメイン代とサーバー代が必要ですが、アフィリエイトでしっかりとマネタイズできれば、利益は無料ブログよりも高くなりやすいです。
ドメイン代とサーバー代は結構安いので、個人的には独自ドメインをオススメします。
ドメイン代は、今ならお名前ドットコムで.xyzドメインが期間限定で16円です。
⇒お名前.comドメイン取得~ネームサーバー変更(エックスサーバー)
サーバー代は、バリューサーバーであれば年間1727円からです。