WordPress(ワードプレス)ログイン画面~管理画面の説明をしていきます。
さらっと理解して行きましょう!
WordPress(ワードプレス)ログイン画面
まず、WordPressブログのログイン画面は、
『http://取得したドメイン/wp-admin/』です。

ログイン画面で、WordPressをインストールした際に設定したユーザー名とパスワードを入力してログインをクリックします。
WordPress管理画面の説明
ログイン後、WordPressの管理画面が表示されます。

WordPressでは、主に左側の『メニューバー』を使用していきます。
- 投稿:ブログ記事の投稿に使用します。
- メディア:画像の追加で使用します。
- 固定ページ:カテゴリーに属さないブログ記事以外の独立した記事投稿に使用します。
- コメント:『投稿』したブログ記事のコメント管理に使用します。
- 外観:テーマ(テンプレート)のインストールやサイドバーなどデザインの設定に使用します。
- プラグイン:WordPressをカスタマイズするプラグインの管理に使用します。
- ユーザー:ユーザーの表示名やアイコン設定などユーザー管理に使用します。
- ツール:WordPress記事のインポートやエクスポートに使用します。
- 設定:各メニューの詳細設定に使用します。